睡眠不足がAGA(ハゲ)を発症、進行させるという話を聞いたことがあるでしょう。
実際に、睡眠とAGAには深い関係があります。
今回は、生活スタイル(睡眠)とAGAの関係について解説していきます。
髪の毛の成長に必要な成長ホルモンとは?
人間の身体は毎日細胞の入れ替わり(新陳代謝)を繰り返しながら生命を維持しています。
皮膚の古い角質が取れて新しい皮膚が生まれたり、爪が伸びて生え変わる様に、周期的に新しいものに生まれ変わります。
髪の毛だって、本来は規則正しいヘアサイクルのもと、生えてきて、成長して、抜けていきます。
そして、そのような人間の機能にとって必要不可欠な物質が存在します。
それは、成長ホルモンと呼ばれる物質です。
成長ホルモンは、肌や髪など身体の様々な部位の修復、成長を促す作用を持ち、
もちろん、髪の毛の成長にも必要不可欠な物質です。
成長ホルモンは幼児期にはすでに多く分泌されており、思春期にピークを迎え、それ以降は年齢とともに徐々に低下していきます。
※成長が止まった成人でも、量は少なくなっていますが、成長ホルモンは分泌され続けています。
その成長ホルモンは、夜間、人間が眠っている間に分泌されます。
時間帯にすると、夜10時~深夜2時、睡眠状態に入ってから30分~3時間の間が最も多く分泌され、
その後徐々に減少していきますが、6時間程度は分泌が継続されています。
そのことから、睡眠不足や生活サイクルの乱れによって成長ホルモンの分泌量が低下してしまうと、健康な髪が育ちにくくなり、ハゲのリスクが上がってしまうのです。
ちなみに、『寝る子は育つ』ということわざがありますが、これは迷信なんかではなく、実はしっかりした科学的根拠があるということなのです。
理想的な生活スタイルは?いつ眠ればいいのか?
成長ホルモンは、夜10時~深夜2時、睡眠状態に入ってから30分~3時間の間が最も多く分泌されるということから考えると、
というわけです。
まぁ、今の時代、中学生でもそんな生活は送っていないと思いますが・・・。
まとめ
いくら生活スタイルがAGAに影響するといっても、夜10時前には寝て、朝5時には起きるなんて、若者や働き盛りの中年男性には到底無理な話ですよね。
もし、こんな生活を送ることができるのなら、やってみる価値はあるとは思いますが、
AGAのメカニズムは医学的に解明され、治療法も確立されていますので、しっかり治療を行うことが、ハゲを克服する一番の近道です。